【衝撃】完全未経験で出前館の配達員をやってみた結果:徹底レビュー

ハヤマ

出前館、想像の5倍ヤバイって!

本記事では配達員完全初心者が出前館をやってみていくら稼げたのかを解説。

出前館の良かった点、悪かった点も詳しく話していくのでコレから出前館を始めるか迷っている人はぜひ参考に。

目次

出前館をやってみた結果

出前館収益推移

コロナ禍だったので大学時代はかなり暇でほぼ毎日稼働。

1日2~4時間ほどで無理なく稼働した結果、15日間で61,787円稼ぐことができました。

出前館は1配達平均750円以上!ウーバーイーツより平均報酬額が高く稼ぎやすい。

ハヤマ

ブースト報酬や距離報酬が
めちゃくちゃありがたい!

【公式】出前館の配達員募集サイトより

現在(2023年5月5日)、出前館の配達1件あたり平均750円と他のフードデリバリーサービスと比較してもかなり高額。

最低金額も550円/件となっており、ウーバーイーツ(最低300円/件)と比較しても倍近い報酬額。

※2:2022年8月全国実績に基づく。最低550円/件~(配達地域・配達距離・日時等により異なります)

配達1件あたり平均750円

出前館の悪かった点

出前館の少し使いにくいと思った点は以下4つ。

  1. キャンセルができない
  2. 距離が分かりにくい
  3. 受注が早押しだから取りにくい
  4. チップ制度がない

特に受注が早押しなのが、初心者には難しかったですね。

Twitter:@vo_tsukasa様のツイート

Twitterでも早押し勝てないーと言う声を良く見かけます。

ですが、慣れればまぁまぁ取れるようになるのでそこまで気になる問題ではありませんでした。

早押し制度ですが、変更が予定されてるとの噂も。
詳細はわからないので、正確な情報がわかり次第記載します。

出前館の良かった点

出前館の素晴らしいと思った点は以下3つ。

  1. 報酬額が高い
  2. 店舗から遠くても鳴る
  3. 電話サポートあり

なんといっても圧倒的報酬額の高さ配達1件あたり平均750円の高報酬は出前館ならではだと思います。

また電話サポートができるのは配達に慣れていない初心者にとって、かなりありがたかったです。

ハヤマ

ウーバーは電話サポートなし!

出前館を実際に使ってみた感想

出前館は小さなデメリットは少しありますがそれを帳消しにするメリット(報酬額の高さ)がある。

稼ぎやすさで言うと、フードデリバリートップクラス

1件の配達で2000円越えも!

出前館の配達の流れ

最後に実際の出前館の配達の配達の流れを解説。

特に難しい操作はないので緊張しなくてOK。

出前館の配達の流れ

  1. 会員登録
  2. 研修動画視聴・理解度チェックテストの実施
  3. 業務を開始する
  4. 配達依頼を受ける
  5. 店舗で商品を受け取る
  6. 商品を配達して、報酬ゲット!

1:会員登録+審査

【公式】出前館の配達員募集サイトより
【公式】出前館の配達員募集サイトより

まずは出前館の配達員募集サイトに移動して、『配達員に応募する』をクリック。

その後、配達予定のエリアを選んで名前やメールアドレスを入力すれば完了。

審査があるので返信が来るまで、少し待ちましょう。

審査を通過された方にのみ、本登録完了後3営業日以内に審査完了のご案内メールをお送りいたします。

【公式】出前館の配達員募集サイトより引用

2:研修動画視聴・理解度チェックテストの実施

審査に合格すると研修動画・理解度チェックテストのメールが届きます。

約18分の『出前館配達員 事前研修動画』見て、理解度チェックテストに挑戦しましょう!

ハヤマ

テストは何回でも挑戦可能!

3:業務を開始する

審査完了後、出前館を起動し『業務を開始する』をクリックすると配達開始になります。

その際に自分が登録した配達方法(自転車orバイク)が設定されていることを確認しましょう。

4:配達依頼を受ける

配達依頼が届くと、通知が来るので受注しましょう。

受注は早押しなので、最初は難しいですが慣れると意外と簡単です。

運転しながらは危ないので、絶対に止まって受注するようにしましょう。

ハヤマ

早押し頑張って!

早押し制度ですが、変更が予定されているとの噂も聞きます。
詳細はわからないので、正確な情報がわかり次第記載します。

5:店舗で商品を受け取る

店舗に番号を伝えて商品を受け取りましょう。

受け取り方法は基本的に店員さんに『出前館です』といえばOKですが、店舗によっては裏口から来て!などの指定があるので注意事項には目を通しておきましょう!

6:商品を配達して、報酬ゲット!

商品を受け取ったら配達を行います。

商品を無事配達し、完了報告を押すと報酬ゲット!

ハヤマ

振り込みは月2回!

まとめ:出前館をやってみた結果

出前館収益推移

コロナ禍だったので大学時代はかなり暇でほぼ毎日稼働。

1日2~4時間ほどで無理なく稼働した結果、15日間で61,787円稼ぐことができました。

出前館は1配達平均750円以上!ウーバーイーツより平均報酬額が高く稼ぎやすい。

ハヤマ

ブースト報酬や距離報酬が
めちゃくちゃありがたい!

フードデリバリーは複数の掛け持ちが基本ですが、出前館は必須といえます。

個人的には『出前館×wolt×ウーバーイーツ』が最強の組み合わせで、効率よく稼げると思います!

1配達平均750円以上!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次